シートクリーニングにかかる時間の目安
2023年3月10日リライト
「シートクリーニングは
どれくらい時間がかかりますか。」
お客様からこのような質問をいただくことがあります。
シートクリーニングにかかる時間は
シートの種類や状況(汚れ具合)によって
変わってきます。
「軽く洗ってほしいです」という1つのご依頼でも、
・ほとんど汚れがなかったシート
・クリーニングをしてみたら、見かけ以上に汚れが潜んでいたシート
洗ってみないと分からないものが多いです。
今回はこれまでのシートクリーニングを例にして、
およそのお預かりの時間についてお伝えしたいと思います。
トラック天井クリーニング
トラックの天井はトラックから外した状態での
持込みをお願いしております。
クリーニングをしたあと
また汚れが浮き出てくるため、
2週間からお時間をいただいております。
チャイルドシートクリーニング
こちらのチャイルドシートは
今まで横にして使用していたが、
お子様が座れるようになったので一度キレイにしたいということで
ご依頼いただきました。
一通り全体を洗浄した後、
さらに汚れが目立つところを重点的に洗い、
翌日お渡しさせていただきました。
こちらのチャイルドシートクリーニングは
朝9時ごろにお預かりし、
翌日15時ころお渡し致しました。

チャイルドシートは早くて1日(翌日)、
長くて2~3週間ほどでお渡しが目安となります。
タバコのヤニのカーシートクリーニング
こちらのカーシートは、
ヤニ汚れを取りたいとのご希望でお預かり致しました。
運転席・助手席・全後部座席のシートクリーニングで、
1週間ほどのお預かりでクリーニングを完了致しました。

カーシート1席の場合、
軽い汚れで部分的であれば半日~1日のお渡し、
軽い汚れで1~2シートですと、1日~1日半での
お渡しとなります。
油汚れ等の大変汚れているものですと
2週間ほどいただき、一生懸命クリーニングさせていただきます。
嘔吐・お漏らしのカーシートクリーニング
嘔吐の原因は車酔い、風邪、
食べ過ぎ・飲みすぎ等様々です。
下記のお客様は
「食べ過ぎで吐いてしまって…」と、
小鳥商会を見つけてきてくださいました。

吐しゃ物本体や吐しゃ物の跡があるのが分かります。
このご依頼は左側シートのクリーニングでした。
予想していたよりも範囲が広く、
3日間で作業をさせていただきました。
嘔吐やお漏らしのニオイはなかなか強烈です。
快適に車の運転をしていただきたい!
その一心で嘔吐のクリーニングも取り組んでいます。
ニオイを確認しながらの作業となるため、
嘔吐やお漏らし等のクリーニングは
3日間から1週間ほどの
お時間をいただいております。
【最後に】
ご相談いただいた際に
お渡しの希望もお聞きしております。
シートによっては数時間後にさらに汚れが
浮き出てくることもあり、お渡しの期間を
延長させていただきたいものもある場合がございます。
その際には、お客さまにご相談させていただきます。
よろしくお願い致します。
できる限りお客様のご都合に合わせて
クリーニングできるよう、頑張ります!
※2週間ほどお預かりさせていただいた
チャイルドシートクリーニング例はこちらです。