光触媒コーティングはインフルエンザウイルスやコロナウイルスにも有効!

令和5年2月24日更新

数年前から新型コロナウイルスが流行し始め、
未だ感染対策を行わなければならない状況です。

コロナの対策として、お店や学校、職場等で
密にならない、換気をする、マスクの着用、アルコール消毒など
沢山の対策が取られています。

小鳥商会エコドリでは、新型コロナウイルス対策に
光触媒コーティングをおすすめしております。

今回は、光触媒コーティングを施工することによって
どんなメリットがあるのかについてお伝えしていきます。

光触媒コーティングのメリット

光触媒コーティングの施工は、
手で触れた箇所の菌が徐々に減少するという
「抗菌・抗ウイルス」作用がございます。

(※他の作用についてはこちらをご覧ください)

アルコール消毒よりも除菌・抗菌効果が大きく、
アルコール消毒を毎回する必要もありません。

そのため、人が触れる机、椅子、ドアノブなどを中心に
コーティングをおこなうことをおすすめします。

この光触媒コーティング、
某大手飛行機会社も施工済みです。

小鳥商会エコドリでも同じ水溶液を使用しております。

光触媒コーティング UDD触媒コーティング 抗菌 抗ウイルス コロナ対策

椅子にも光触媒コーティング

実際に、小鳥商会エコドリでは
何台もの車内やチャイルドシートに光触媒コーティングを
おこなっております。

光触媒コーティングをおこなう前におすすめするのが、
シートクリーニングです。

長年使用した飲食店の椅子(特に座面)も、
シートクリーニングをおこなうだけで
かなりキレイになります。

シートクリーニング後に光触媒コーティングをおこなうと、
シートがよみがえった上に、抗菌効果が加えられます。

革製品はシートクリーニング不可能です。

一方、光触媒コーティングは布製だけでなく、
皮製品にも施工可能です。

革製カーシートへの光触媒コーティング

飲食店だけなくスーパーやジムにも効果的

カフェや定食屋さんのような飲食店はもちろん、
お客様同士が間接的に接触するジムの器具や
スーパーマーケットの買い物かごなどにもおすすめです。

また、飛沫防止用透明パーテーションに
施工することも可能です。

これも施工するだけで消毒する必要はなくなります。

従業員の業務スリム化の1つの対策にもなります。

アルコール消毒による手荒れに悩んでいる方へ

アルコール消毒で手が荒れる…という方、
小鳥商会エコドリのコーティングの水溶液、
実は手にも使用可能なんです!

実際に使用してみたところ、
ニオイがないうえに、荒れることもありません。

「アルコール消毒だと、手が荒れて大変!!!」
という方、アルコール消毒の代わりには
UDD水溶液(光がなくても触媒反応を起こすもの)が
おすすめです!

【最後に】

このご時世、
「たくさんの対応方法が出てきて
どういう対策をしたらいいか分からなくなってきている」
とお困りの方、光触媒コーティングは半永久的です。

一度行うだけで抗菌作用があり、
消臭効果もございます。

コロナ対策には、光触媒コーティング施工が有効であり
おすすめです。

Follow me!